金融用語集
- 約束手形(やくそくてがた)とは?
- 約束手形とは、振出人が債務者として、受取人その他手形の正当な所持人に対し、一定期日に一定金額を支払うことを約束する有価証券のことをいいます。
- ヤミ金融(やみきんゆう)とは?
- ヤミ金融とは、国(財務局)や都道府県に貸金業としての登録をしていない金融業者やや登録をしていても出資法の上限金利を無視して、違法な高金利を取る違法業者のことをいいます。
- 有価証券(ゆうかしょうけん)とは?
- 国債、地方債、金融債や株券、社債、投資信託の受益証券などが代表的なものです。その他商品券のように商品やサービスに対する権利を表す証券や、手形や小切手など金銭の支払いを請求する権利を表す証券も、有価証券に含まれます。
- 融通手形(ゆうづうてがた)とは?
- 融通手形は資金融通のために商業手形と見せかけて振り出される手形のことをいいます。振出人と受取人がなれ合いで発行するので「書き合い手形」「なれ合い手形」ともいいますが 裏付けがないにも関わらず、当事者が手形を振り出し、受け取った側がこれを割引きして資金を調達します。1社が不渡りを出すと連鎖する可能性の高い危険な手形です。
- 有利子負債(ゆうりしふさい)とは?
- 有利子負債とは、負債の中で利子を付けて返済しなければならないものをいいます。有利子負債には、短期借入金、割引手形、長期借入金、一年以内返済予定長期借入金、社債などがあります。
- 与信管理(よしんかんり)とは?
- 与信管理とは、お金が入るまでの「売掛金」や「受取手形」などの「売上債権」を管理することをいいます。 与信管理を行うことによって、取引先が倒産するリスクや損失額の削減を行うことが可能になります。